

診療について
当医院では、すべてのお客様に安心して治療を受けていただくために初診時にカウンセリングを行っています。
初診カウンセリング
すべての初診患者さんに、イラストをお見せしながら、お口の中の様子を説明します。
現状がどうなっていて、どんな治療が必要なのか説明し、患者さんと共に治療計画を立てます。


ケースカンファレンス
症状によっては、患部の写真やデータを見ながら、医師と衛生士がチームで検討し、効率的で効果的な治療計画を立てます。

治療計画に基づいた治療
患者さんと治療内容についてしっかりと話し合い、計画に沿って治療をします。
口腔の治療は、悪い場所を修理すれば終わりではなく
再発させないために、その後のメンテナンスや、日ごろの生活習慣が大切になります。


保険診療
主に歯の機能の回復を目的(審美的要素は含まない)としているため、治療に使われる材料や治療内容が、保険適用の範囲内で決められています。
保険診療と自由診療のちがい
歯科の診療には、健康保険が適用される自由診療と、健康保険が適用されない自由診療があります。
目的に合わせた治療方法をご相談ください。
保険診療
保険制度の制限はありますが、治療の基本になるものです。
誠実な治療=自分が受けたいと思うような治療
安全で確実な治療=あなたにとって、長期的に意味のある診療を常に考えています。
歯周病治療に関して
歯周病治療の主人公はあなたです
私たちは、患者さんに、まるで美容院のような心地よさを提供できる歯科医院でありたいと思っていますが、
治療に関して、特に、歯周病治療に関しては、治して「もらう」のではなく、あなた自身が主人公となって治すことがとても大切です。
歯周病は、お口の中に常在する歯周病菌の感染症で、生涯その細菌を取り除くことはできません。大きく壊れた組織を修復するのも難しいです。あなたがどのように病気と向き合うかが、とても大切。私たちは、全力であなたを支え、導きます。
クラーク歯科医院は、歯周病治療の専門的教育を受けた歯科医師と、継続的な歯周病治療の研修を受けた歯科衛生士による歯周病治療が受けられる歯科医院です。技術的な鍛錬はもちろんですが、一人ひとりの条件にあう治療を提案します。これまで、歯周病治療で納得できなかった方も、一度ご相談下さい。
歯周病治療の際は、口の中の写真を5~9枚撮影し、記録・診断に使います。
