
クラーク歯科医院のホームページへようこそ!
・オンライン予約は、当院からのEメールまたは電話での確認後、正式な予約が確定されます。
担当や処置内容により、空いていても予約が取れないことがありますことをご了承ください。
予約は「受診者」の名前でお願いします。お子様の場合はお子様の名前で予約をしてください。
・新型コロナ対策には最善を尽くしています。安心してご来院ください。来院の際にはマスクの着用をお願いします。
・クラーク歯科医院では、一緒に働いてくれる歯科衛生士・歯科助手(常勤・パート)を募集しております!
詳しくは、当院受付かスタッフまで!


クラーク歯科医院が目指すのは
歯が痛くなったら行くのではなく定期的に検診を受けていただくことで「歯が痛くならないようにする」”予防管理型”歯科医院です。
主人公は患者さんご本人。治療前も治療中も説明を行い、納得していただきながら、治療を進めます。
患者さんの不安な気持ちに寄り添い、痛みを感じないような診療説明・工夫を心がけています。
通院が困難な方には訪問診療をいたします。小さなお子さんをお連れの方には、キッズルームにて、保育士が託児をします。(無料・要予約)
スタッフ全員が、最新の知識と技術で治療ができるよう、常にブラッシュアップに努めます。
医院内外の研修には積極的に参加し、チームとして成長し続けます。
患者さんの貴重な時間を無駄にせずスムーズに治療を受けていただくための「予約優先制」です。
もし急なお困りの場合はお電話ください。
できる限りの対応をいたします。

医院名の由来
皆さんは、“ボーイズ・ビー・アンビシャス”「青年よ大志を抱け」のクラーク博士をご存知ですか?
北海道大学出身である私達は、大学のシンボルであるクラーク博士の名前をいただいてクラーク歯科医院と名づけました。
boys be ambitious
Boys be ambitious not for money or not for selfish aggrandizement not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.
青年よ大志を抱け、それは金銭や我欲のためにでなく、また、人呼んで名声と言う空しいもののためであってはいけない。人間として当然備えなければならぬ、あらゆることを成し遂げるために大志を抱け。
この言葉は、昭和39年の朝日新聞「天声人語」欄に掲載されて世の中に広まったと言われているそうです。そこでは、「大志」とは、富や名声を否定して内面の価値を重んじる倫理的なものと述べられています。
アクセス
南富山方向から
路面電車の通りを南方向に進みます。環状通との交差点(大町交差点)を過ぎて、約1.5キロ直進。堀交差点を越え、300メートル、右手に
見える赤い三角屋根のクリニックです。
中央分離帯がありますので、気をつけて駐車場に入ってきてください。
旧大山町から
地下鉄小杉駅近くのアンダーパスをくぐり、少し左にカーブしたところに、当院はあります。
お向かいにドッグサロン”ペティ”さんの赤い看板があります。
行き過ぎても、次の交差点で左折し、当院の裏の第2駐車場にどうぞ。