今日の花 チューリップ、アスター、ソリダコ、ドラセナ

チューリップがお花屋さんから届くようになると、もう春だなぁと感じます。とてもかわいいのですが、生けるときと、しばらくたってからでは、茎の向きが変わってしまって、生けるのが難しいです。
自宅の庭にも医院のプランターにも今年は20~30個くらいのチューリップの球根を植えました。ちょうど4月後半から満開になり、目を楽しませてくれる予定です。楽しみです。
今日、7年ぶりに来院された患者さんから、「仕方ないから来たけど、歯医者きらい。歯医者きらい、歯医者きらい~。」と3回。挨拶するなり、いきなり言われました・・・。 来院してくださるくらいだから、「あんたが嫌い」というわけじゃないと思いますが、唖然としているスタッフともども、気を取り直して、帰宅されるときには、「今日、思い切って、来てよかった。」と安心できるように、と治療を開始しました。
痛みがあった歯は、かなり大きな虫歯で、治療も大変で、ご本人も不快な思いをされたかもしれませんが、まずは治療を受け健康で清潔なお口を取り戻してほしいと説明させていただきました。
痛いときに頼りになる歯科医師は素晴らしいと思いますが、痛いときにだけ頼りになる歯科医師にはなりたくない。というのが私の本心。そういう病院を作りたいと思っています。「歯医者、嫌い」と言われても、まずは冷静に・・・、患者さんの納得を引き出せなければ、自発的な健康行動は誘発できないわけで、自己研さんに努めようと思った昨日でした・・・。