top of page

お口の健康グッズ

イラスト-01.png

これはいい!患者さんにぜひ使ってもらいたい!と、私達スタッフが選んだ商品をご紹介します。

使用方法など、ご不明な点、知りたいことがありましたら、スタッフまでお伝えください。

機能的で、価格も納得のいく商品を、これからもご紹介したいと思っています。

お気に入りの商品がありましたら、商品を買うだけの目的でも、お気軽に当院にお立ち寄りください。

お待ちしています。

 

キシリトール・チョコレート(冬季販売)

このチョコレートの食べ方は、
「歯を磨いた後、寝る前にゆっくりと舐める!」です。
甘味料は、100%キシリトールで、

★1)むし歯の原因菌に働きかけ、むし歯を作る有害作用を弱め

★2)お口の細菌叢を変え、ネバついたお口のなかをサラサラに変え

★3)低カロリー(1個17キロカロリー)

というメリットがあります。

血糖値に影響しないので糖尿病の方にも食べていただけます。

キシリトール・グミキャンディ

このグミキャンディも甘味料が100%キシリトールです。

イチゴ、マスカット、レモンの3つのフレーバーがあり、フルーティで美味しいです。

やや堅めの噛み心地で、なるべく長くお口の中にキシリトールが停滞するよう、また、噛む力のトレーニングになるよう作られています。

歯ブラシ

子ども用歯ブラシ EX kodomo

子供にも握りやすいグリップ

13M 0~6歳用(乳幼児用)

12M 5~9歳用(混合歯列前期用)

11M 8~12歳用(混合歯列後期用)

14M すべてのお子様の仕上げ磨きに

 

DENT. EX スリムヘッド II

持ちやすいラウンドハンドル

小さなお口でも、丁寧に磨けるスリムヘッド。ヘッド際まで植毛してあり、清掃効率が高い形状です。

ラウンド毛で、刷掃能力が高いためプラークを除去しやすい特徴。

歯肉の状態や口の大きさなどにより選べる3サイズ品展開です。

EX onetuft

歯ぐきとの境目、歯間部、歯並びの不良部位などにも届きやすい部分磨き用ブラシです。ソフト(S)と普通(R)とシステマ毛の3種類があります。インプラント周囲にはソフト(S)をお勧めしています。

ネックが5度傾斜しており、歯の内側の面など届きにくいところにも適しています。つわりの強い妊婦さんにもお勧めしています。

DENT systema 44 H

歯周ポケット内を狙って磨けるように、システマ毛(先端が極細になっている)が植毛されています。ブラシをあてる角度やブラシ圧にコツがいりますので、指導のもとで使っていただきたいブラシです。

矯正治療用歯ブラシ

毛先が屋根型カットになっており、矯正用ワイヤーや、ブラケットの周辺の清掃性を高めてあります。

DENT MAXIMA M

当院で扱うブラシの中で最もヘッドのコンパクトなブラシです。植毛されているヘッド部分が薄く、口の小さな方も一番後ろまで楽に届きます。

DENT systema genki

幅広ヘッドで毛先を歯面に当てやすく、滑らかで曲面の太いハンドル(持ち手)で、ブラシを握りこみにくい方でも磨きやすいブラシです。

女性向けのgenki f とジュニア向けの

genki j を取り扱っています。

プリニア(音波ブラシ)

パナソニック製歯科専売の音波ブラシプリニアの最新機種です。付属でワンタフトブラシ、ステインオフブラシがついています。短時間でツルツルの歯になるすぐれものですが、ブラシのあて方にコツがいります。当医院では、使用説明や貸出しもしています。お気軽にお声かけください。

デンタルフロス
 

DENT e-フロス(写真左)

…唾液でスポンジ状に膨らむので、清掃効率がよく、かつスムーズに歯間に通り、清掃しやすい糸ようじです。ホルダーつきのものに比べて経済的です。フロスを巻きつける指に食い込みにくく、使いやすいです。

 

ウルトラフロス(写真右)

丈夫でしっかり持てるY字型ホルダーで、奥歯にも、小さいお子さんにも使いやすいです。切れにくく、滑りの良い特殊樹脂の糸でできているので、ナイロン製糸ようじの2.7~5.5倍の耐久力があります。水で洗って繰り返し使用できます。

歯間ブラシ

4S~LLまでサイズを取り揃えています。誤った使用をすると歯茎を傷めることが多いので、衛生士がサイズの確認をし、使用練習をしたうえで、お求めになってもらっています。

超合金SAワイヤーを使用しており、ステンレス製のものの3倍の強度があり、細いタイプでも折れにくく安心して使えます。

 

歯磨ペースト・フッ素ジェル サンプルをご希望の方はスタッフまでお伝えください。

チェックアップ

フッ素配合の歯磨きペーストです。

スタンダード(ミント味)NaFフッ化ナトリウム1450ppmFで6歳未満は使用を避けます。

小児用は、フルーツ、アップル、イチゴ味で950ppmFのフッ素濃度です。のフッ素をしっかり歯に吸収させるための使用方法があり、専用のうがい用コップをお渡ししています。

チェックアップジェル

フッ素配合。NaFフッ化ナトリウム950ppmF。

ブラッシング液に塗るフッ素ジェルです。バナナは500ppm、その他(ブドウ、ピーチ、レモンティ、ミント)は900ppmです。

ブリリアント

歯の表面にこびりついたステイン(着色汚れ)をとる専用の美白歯磨ペーストです。歯の表面にしっかりと接触して汚れを取ることで、清掃効果を高めています。また、汚れを取るだけでなく、タバコのヤニを溶かしたり、歯の表面を滑沢化して、再び着色するのを予防する成分が入っています。

スペアミントとアプリコットミントの2つのフレーバー。

ジェルコート

口腔内最近の殺菌効果にすぐれた塩化ベンザルコニウムを含む歯磨きジェルで、フッ素も900ppm含んでいます。

システマ センシティブ

歯磨きの時や、冷たいものを飲んだ時に歯がしみる「知覚過敏」専用の歯磨きペーストです。2種類の有効な金属イオンを含む商品で、多くの方に効果を実感していただいています。

 

Re-Cal(リカル)

口腔内のpHが低く、むし歯のリスクが高い方にpHを中性に戻す働きがあります。

ミント、マンゴーミント、アップルミントの3つのフレーバー。

システマ デンタルペーストα

歯周病は、歯周病菌が引き起こす「細菌感染症」です。歯垢(プラーク)は、バイオフィルムといわれる、細菌の塊で、その表面は、薬用成分が浸透しないような性質になっています。システマデンタルペーストαは、バイオフィルムの内部まで浸透し、殺菌効果が高い歯周病にたいする効果が高い歯磨きペーストです。

bottom of page